Play Station4、略してPS4は今や世界中で人気のゲーム機です。なんとその売り上げは全世界で8,600万台という人気ぶり。
そんなPS4は2018年に全てのゲームをクロスプレイ対応にしました。それまでクロスプレイに否定的な姿勢を示していたPS4がクロスプレイに対応したという事実は、ゲーム業界の常識を変えたと言っても過言ではありません。
そこで今回は、PS4で特にクロスプレイが楽しめるゲームを3つご紹介します。PS4でクロスプレイを楽しみたい方はぜひご覧ください!
クロスプレイとは?
クロスプレイとはiOSとAndroid、PS4やNidendo Switchなどプラットフォームの垣根を超えてプレーヤー同士がゲームを楽しめる機能のこと。クロスプレイの他にも「クロスネットワーク対戦」や「クロスプラットフォームプレイ」とも呼ばれています。
PS4でクロスプレイができるゲーム3選
今回ご紹介するゲームは下記の3つ。
- No Man’s Sky
- Spellbreak
- Destiny2
ここでは、PS4でクロスプレイができるゲーム3選をご紹介します。
No Man’s Sky

No Man’s Skyは、イギリスのインディーズゲーム開発会社による宇宙冒険ゲーム。インディーズの会社が開発したということで大変話題となりました。プレーヤーは小型の宇宙船に乗って、惑星から惑星へと旅をします。一度プレイしたら止められない、美しい世界観が魅力的なゲームです。
Spellbreak

Spellbreakは魔法を使ったバトルが楽しめるアクションゲームです。PS4とPC合わせてクロスプレイに対応。魔法の要素もあり、とにかく爽快なゲームとなっています。
Destiny2

Destiny2はアメリカのゲーム開発会社バンジーによるゲーム。2014年に発売された「Destiny」の続編で、単一の進化し続ける世界が舞台となっています。緻密に作られたSFの世界観も魅力の一つ。基本的に無料で楽しめるので、お金をかけずにクロスプレイを楽しみたい方にもおすすめです。
PS4でクロスプレイを楽しもう
今回はPS4でクロスプレイができるゲームをご紹介しました。クロスプレイは、プラットフォームの垣根を超えて楽しめるプレイスタイル。今回紹介したゲーム以外にも、さまざまなゲームげPS4で楽しめます。ぜひ本記事を参考にクロスプレイを楽しんでみてくださいね。最後までお読みいただき、ありがとうございました。