急な自宅のリフォームを行う必要性が出てきた場合、あなたならどうしますか?そのような時に実際に便利に利用できるのは銀行が提供するリフォームローンがあります。
とは言え、リフォームローンを提供する銀行はたくさんあり、その中でも第四銀行が提供しているリフォームローンについて、そのメリットやデメリットなどを知っておくことも大切です。
そこで今回は、第四銀行が提供するリフォームローンについて、メリットやデメリット、また、実際に利用する際の申込方法について詳しく解説していきます。
第四銀行リフォームローンのメリット
ここでは第四銀行リフォームローンのメリットをご紹介します。
融資金額最大1億円
第四銀行リフォームローンは、住宅ローンの借り換えの際にリフォーム資金を合わせ、借入を行うことができます。その融資金額は最大で1億円に上るため、大きな資金調達が必要となった場合にとても便利です。
簡単手軽なWeb申込
第四銀行リフォームローンへの申込は、店頭に来店不要のWeb申込によって申込を行うことができます。そのため、忙しくて来店できない方におすすめです。
無担保で融資を受けることができる
第四銀行リフォームローンは、保証人不要の無担保で融資を受けることができます。すぐにリフォーム費用が必要になった場合、申込・審査を経て借入を行いやすいローンです。
第四銀行リフォームローンのデメリット
ここでは第四銀行リフォームローンのデメリットをご紹介します。
書類不備の際は審査期間がかかる
第四銀行のリフォームローン利用の際、Web申込を行う時点で入力内容に不備がある、あるいは書類のアップロードに不備が生じた場合は、審査期間が通常より長くかかってしまう恐れがあります。そのため、入力内容に不備のないよう注意してください。
返済期間が短い
第四銀行リフォームローンは、固定金利で返済を行った場合、金利が高くなる以外に返済期間が短くなるため、毎月の負担額が増えることになります。そのため、返済計画を立てて借入を行うようにしましょう。
第四銀行リフォームローンの申し込み方法
第四銀行リフォームローンの申込方法は下記の通りです。
1.パソコンやスマホなどWeb申込フォームに必要事項を入力し申込
2.メール又は電話にて審査結果の連絡
3.借入の契約
4.融資
5.返済
第四銀行ローンの種類と金利
ローンの種類:住宅ローン 変動金利型年0.725% 固定金利(保証料前払型) 3年 年0.800% 5年 年0.900% 10年 年0.900% 15年 年1.250% 20年 年1.550% |
ローンの種類:リフォームローン 変動金利型年0.725% 固定金利(保証料前払型) 3年 年0.800% 5年 年0.900% 10年 年0.900% 15年 年1.250% 20年 年1.550% |
教育ローン 変動金利・保証料込み1.9%〜3.5% |
カードローン年4.0%〜14.8% |
マイカーローン 変動金利・保証料込み1.7%〜3.3% |
フリーローン年4.5%〜14.8% |
第四銀行にはリフォームローン以外にも、住宅ローンや教育ローン、マイカーローン、さらに便利に利用可能なカードローンやフリーローンまで様々な種類のローンを取り扱っています。
特にリフォームロームはまとまったお金を借りることができる上、申込もWeb上で簡潔に行うことができるため、大変便利です。そのため、今後自宅のリフォームを計画されているという場合は、ぜひ、第四銀行のリフォームローンを利用されることをおすすめします。
第四銀行ローンは種類が豊富!
第四銀行のローンに申込むための申込方法や、第四銀行でリフォームローンを利用する場合のメリットやデメリットについて詳しく解説しました。
リフォームローンへの申込はとても簡単に行うことができる反面、返済期間が短期間となるため、毎月の返済額をシュミレーションしてから借入を行うことをおすすめします。
このように、あなたがどのローンを利用するも、事前に返済可能な範囲であるかをシュミレーションし、計画的に融資を受けるようにしましょう。